プロジェクトはワークスペースで管理され、1つのワークスペースで複数のプロジェクトを扱えます。ただし既定では、1つのワークスペースには1つのプロジェクトしか含められないようになっています。これを変更するにはメニューの【Configure → Settings】から設定ウィンドウを開き、[Projects]タブの[Use one-to-one project-workspace model]のチェックを外します。
メニューの【Project → Project Wizard】から、ウィザード形式でプロジェクトを作成できます。


デバイス (PICの種類) を選択します。

使用する言語を選択します。ここに所望の言語がないときには、別途インストールする必要があります。たとえばC言語のコンパイラが、それに該当します。
また、One or more of your tool paths do not point to existing files. They are marked with a red 'X'. Please ensure that the tool paths are correct before proceeding.のように表示され、ツールのパスの確認を促されることがあります。

プロジェクトファイルの作成場所を指定します。

すでにソースファイルなどがあるならば、ここでプロジェクトに追加します。


| 拡張子 | |
|---|---|
| .mcw | ワークスペース (MPLAB Workspace) |
| .mcp | プロジェクト (MPLAB Project) |
| .c | C ソースファイル |
| .s | アセンブラ ソースファイル |
| .o | オブジェクト ファイル (COFF : Common Object File Format、ELF) |
| .a | ライブラリ ファイル |
| .hex | バイナリ ファイル |
| .map | |
| .mcs | |
| .cof | シミュレータ ファイル |