PICマイコンの種類
8bit PIC
PIC12
PIC12F629
PIC12F675
PIC16
PIC16F84
PIC16F876
![参考[ Microchip DOCUMENT:DS30292C ]](images/pic16f87x.png)
PIC18
PIC18F2620
16bit PIC
PIC24F
PIC24FJ64

RPnは、割り当て可能な周辺装置 (Remappable Peripheral) に対応したピンです。
16bit dsPIC
dsPIC30FとdsPIC33Fの違いは、
- dsPIC30F から dsPIC33F へ (DS70172A_JP)
にまとめられています。
またdsPICシリーズは、用途に合わせて
- 汎用 (General Purpose)
- モーター制御 (Motor Control)
- SMPS (Switch Mode Power Supply)
の3種類が用意されています。
dsPIC30F
dsPIC30F4012
![参考[ Microchip DOCUMENT:DS70135C ]](images/dspic30f4012.png)
dsPIC33F
32bit PIC
PIC32MX