角かっこで囲んで、要素をスペースで区切って入力します。
-->u=[1 2 3]
 u  =
    1.    2.    3.
		要素の値が等間隔のときには、
初期値:増分:最終値
の構文でも入力できます。
-->a=1:0.5:3
 a  =
    1.    1.5    2.    2.5    3.
			また増分が1のときは省略できます。
-->b=1:5
 b  =
    1.    2.    3.    4.    5.
			linspaceを使用すると、
linspace(初期値,最終値,要素数)
のように、増分ではなく要素の数を指定してベクトルを作成できます。
-->c=linspace(1,3,5)
 c  =
    1.    1.5    2.    2.5    3.
		要素の後ろにセミコロンを付けます。
-->v=[1;2;3]
または要素ごとに改行します。
-->v=[1 --> 2 --> 3]
 v  =
    1.
    2.
    3.
		-->A=[1 2 3; 4 5 6]
-->A=[1 2 3 --> 4 5 6]
 A  =
    1.    2.    3.
    4.    5.    6.