メール

プロトコル

POP3 (Post Office Protocol version 3)

POP3とは、電子メールを保存しているサーバからメールを受信するためのプロトコルです。POP3とは - IT用語辞典 e-Words

IMAP (Internet Message Access Protocol)

IMAPではPOPと異なりメールはサーバ上のメールボックスで管理されるため、タイトルや発信者を確認してから受信するかどうかを決められます。IMAPとは 【 Internet Message Access Protocol 】 【 IMAP4 】 - IT用語辞典 e-Words

これの最初のバージョンはRFC 1730として、改良版のIMAP4rev1 (IMAP version 4 revision 1) はRFC 2060として規定されています。

SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)

SMTP

受信方式

  • プッシュ型 電子メール (Push Email)
  • プル型 電子メール (Pull Email)

メールヘッダ

ヘッダ
   
Received from 転送元サーバ by 転送先サーバ [via 接続プロトコル] [with 転送プロトコル] id ユニークID for 宛先メールアドレス ; 転送日時
From  
To  
Date  
Reply-To  
Return-Path  
Subject  
Message-ID  
Feedback-ID  
DKIM-Signature  
MIME-Version  
Disposition-Notification-To  

Disposition-Notification-To

受信者に開封確認の通知を要求できます。

解析ツール

メールヘッダを読み解くには、メールヘッダの解析ツールなどがその助けとなります。

これには以下のようなサービスもあります。

文字コード

日本語環境では、おもにISO-2022-JP (JIS) が利用されています。

迷惑メール

ブロック

送信ドメイン認証 (sender domain authentication)

SPF (Sender Policy Framework)

送信元のドメインをDNSへ問い合わせることで、送信元の偽装を見抜けます。あらかじめメールの送信に使用される可能性のあるIPアドレスをSPFレコードに記録しておくことで、意図しない送信元を検出できます。

DKIM (DomainKeys Identified Mail)

メールに追加されたデジタル署名をDNSを介して検証することで、送信ドメインの偽装を見抜けます。 DKIM を使用してなりすましと迷惑メールを防止する - Google Workspace 管理者 ヘルプ DKIM/DMARCとは - DKIM署名、DMARCを設定したい | さくらのサポート情報

DMARC (Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)

SPFにもDKIMにも合格しなかったメールの処理方法を、受信サーバに指示できます。DMARC を使用してなりすましと迷惑メールを防止する - Google Workspace 管理者 ヘルプ

適用ポリシー DMARC認証されないメールに対する処理
none 何もしない
quarantine 受信者の迷惑メールフォルダに振り分け
reject 拒否され、受信者に配信されない
DMARC レコードを定義する - Google Workspace 管理者 ヘルプ

メールサーバ

Webメール (Web mail)

Webメールとは、Webブラウザでメールの送受信や管理を行えるサービスです。ときに、ブラウザメール (browser mail) と呼称されることもあります。

ISPが提供するサービスもあります。

レンタルサーバの事業者が提供するサービスもあります。

複数の技術系サイトから、まとめて検索