
メニューの【設定 → シリアルポート】から通信設定を行えます。

ローカルエコーの設定は、メニューの【設定 → 端末】にあります。

起動時にポートを開くには、コマンドラインのオプションで/C=<serial port#>と指定します。
バイナリのデータを送信するときには、ファイル選択ダイアログで[バイナリ]にチェックを入れます。Send file ([File] メニュー)

TTERMPRO [ <host>[[:]<TCP port#>] | telnet://<host>[:<TCP port#>][/] ]
[/B] [/BAUD=<baud rate>] [/C=<serial port#>] [/DS] [/E]
[/F=<setup file>] [/FD=<file transfer directory>]
[/H] [/I] [/K=<keyboard setup file>]
[/KR=<kanji code (receive)>] [/KT=<kanji code (transmit)>]
[/L=<log file>] [/LA=<language>] [/M=<macro file>] [/NOLOG]
[/P=<TCP port#>] [/R=<replay file>] [/T=<telnet flag>]
[/TEKICON=<icon name>] [/TIMEOUT=<connecting timeout value>]
[/V] [/VTICON=<icon name>] [/W="<window title>"]
[/X=<window pos (x)] [/Y=<window pos (y)]
[/NAMEDPIPE]
[;<comment>]