インストールする場所が異なる、3つのインストール方法があります。
Visual Studio Code - Code Editing. Redefined
.zip形式をダウンロードし、任意の場所に配置します。そしてWindowsとLinuxではそのフォルダにdataフォルダを作成することで、そこにセッション状態、設定、拡張が保存されるようになります。 Portable mode VS Codeを持ち運ぶには(ポータブルモード):Visual Studio Code TIPS - @IT かわさきしんじ (2018/07/20)
既存のインストールをポータブル モードへ移動するには、
のようにコピーします。Migrate to Portable mode - Portable mode
Installerでインストールしたときは、自動で更新されます。
WindowsとLinuxのポータブル モードでは新規インストール同様に.zipを展開し、そこに既存のdataフォルダをコピーします。Update Portable VS Code - Portable mode
Ctrl+Shift+Pで表示でき、キーを入力することで各種の機能を実行できます。Command Palette - Visual Studio Code User Interface
Ctrl+,で、必要な設定を検索できます。
Microsoftによる利用状況の収集は、設定の"telemetry.telemetryLevel"で無効にできます。Visual Studio Code Telemetry
表示言語はCtrl+Shift+PでCommand Paletteを表示し、[Configure Display Language]コマンドから変更できます。Visual Studio Code Display Language (Locale)
設定値は、それぞれ次の場所に保存されます。
信頼できないコードを閲覧するための機能です。これが有効だとタスク、デバッグ、ワークスペース設定や拡張機能などを無効になります。 Restricted Mode - Visual Studio Code Workspace Trust security 「Visual Studio Code」に不審なリポジトリを安全に扱える「制限モード」 - 窓の杜 樽井秀人 (2021/06/11)
これが有効な状態でコードを開くと、ウィンドウの上部のバナーに「制限モードは、安全なコード参照のためのものです。すべての機能を有効にするには、このウィンドウを信頼します。」と通知されます。
制限モードのバナーの[管理]のリンク、またはステータスバーの[制限モード]バッジをクリックすると[ワークスペースの信頼]ページを開けます。それの下部の[信頼済みフォルダーとワークスペース]にフォルダーを追加することで、そのフォルダーに対してはこの制限が適用されないようにできます。
Python - Visual Studio Marketplace
Quick Start Guide for Python in VS Code「無効な Python インタープリターが選択されています。IntelliSense、リンティング、デバッグなどの機能を有効にするために変更してみてください。インタープリターが無効である理由の詳細については、出力を参照してください。」として出力を確認すると「Error: invalid version python.exe」となっているときは、Visual Studio Codeを再起動すると解決できることがあります。
C# - Visual Studio Marketplace
デバッグをするにはJavaScriptのコードを呼び出すHTMLファイルを開き、[デバッグの開始]を実行します。デバッガの選択で[Web アプリ (Chrome)]を指定するとChromeが開き、JavaScriptが実行されます。
デバッグはPHP Debugで、XDebugを利用して実行できます。よってこれのインストールと設定が必要です。
PHPプログラミングも快適に! VS Codeの二大拡張機能:Visual Studio Code+PHPの可能性を探る(1/3 ページ) - @IT かわさきしんじ (2018/09/11)F9でブレークポイントを追加し、F5でデバッグを開始できます。
デバッグのサポートは言語によって異なり、JavaScript、TypeScriptそれにNode.js以外は拡張が必要です。ブレークポイントで停止しないならば、必要なツールがインストールされ設定されているか確認します。Debug code with Visual Studio Code
launch.jsonを作成し、そこに記述します。Visual Studio Code debug configuration
ドキュメントのフォーマットは、Shift+Alt+Fで実行できます。そのとき必要なフォーマッタがないと、インストールを求められます。
下表の設定をすることで、自動でフォーマットが適用されるようにできます。ただしフォーマッタがインストールされていないと適用されないため、Shift+Alt+Fで明示的に実行してみます。
| 設定 | 適用タイミング |
|---|---|
| Editor: Format On Paste | エディタへの貼り付け時 |
| Editor: Format On Save | ファイルの保存時 |
| Editor: Format On Type | エディタでの入力後 |
フレーム内への埋め込みが拒否されているページは、空白のページとして表示されます。Simple Browser with cross origin policy to open websites like google or stackoverflow · Issue #146656 · microsoft/vscode · GitHub
Visual Studio Code向けのGitHub Copilotです。GitHub Copilot in VS Code
Copilot を使ったプログラミング on VSCode が便利すぎる件について:技術屋のためのドキュメント相談所:オルタナティブ・ブログ 開米瑞浩 (2023/05/07)| Command | Key | Command id |
|---|---|---|
| Toggle Sidebar Visibility (プライマリ サイド バー) | Ctrl+B | workbench.action.toggleSidebarVisibility |
| Toggle Secondary Side Bar Visibility (セカンダリ サイド バー) | Ctrl+Alt+B | |
| Toggle Panel | Ctrl+J |
Ctrl + Cでクリップボードへコピーされないならば、Visual Studio Codeを再起動してみます。
Pythonでパッケージをインストールしたにもかかわらずimportに対して「インポート "***" を解決できませんでした Pylance(reportMissingImports)」「インポート "***" をソースから解決できませんでした Pylance(reportMissingModuleSource)」としてエラーが表示されるならば、VS Codeを再起動してみます。