
ソリューション エクスプローラでクラス図を作成したいプロジェクトを右クリックし、[ビュー]の[クラス ダイアグラムで表示]を選択します。なおクラス ダイアグラム (Class Diagram) とは、クラス図のことです。

プロジェクトに含まれるクラスがクラス図として表示されます。

クラス ダイアグラムでは実際にはクラス以外も管理でき、それらは下表のように表示されます。
| クラス | ![]() |
|---|---|
| 列挙型 | ![]() |
| インターフェイス | ![]() |
| 抽象クラス | ![]() |
| 構造体 | ![]() |
| デリゲート | ![]() |
既存のクラスをクラス ダイアグラムへ追加するには、ソリューション エクスプローラからクラス ダイアグラムへファイルをドラッグします。
新規のクラスを追加するには、ツールボックスからクラス ダイアグラムへドラッグします。

クラスの作成ダイアログが表示されるので、クラス名やアクセス修飾子を設定してクラスを作成します。

新しくファイルが作成され、次のようなクラスのひな形となるコードが記述されます。
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
namespace WindowsFormsApplication
{
public class Class1
{
}
}
クラス デザイナから追加する方法と、[クラスの詳細]ウィンドウから追加する方法の2通りあります。
![]() クラス デザイナから追加 |
![]() [クラスの詳細]ウィンドウから追加 |
クラス図の中にメンバが追加されます。

また、コードも追加されます。
private int field;
public void Method()
{
throw new System.NotImplementedException();
}
クラス ダイアグラムに表示されているクラスをメンバに追加する場合には、関連としてメンバを追加できます。
関連を作成するにはツールボックスで[関連付け]をクリックした後、関連元のクラス (メンバを保持する側) から関連先のクラスへドラッグします。

ツールボックスで[関連付け]をクリック
![]()
関連元から関連先へドラッグ
![]()
このように作成した関連は、
public Class2 Class2
{
get { throw new System.NotImplementedException(); }
set { }
}
のようにプロパティとして実装されます。
フィールドはクラスの属性として表示する以外に、関連としても表示できます。
関連として表示したいフィールドを右クリックし、[関連として表示]を選択します。

フィールドがクラス図の属性から削除され、新たに表示されたクラスへ関連として線で結ばれます。

Visual Studioのクラス ダイアグラムの機能を拡張するツールが、アドインとして提供されています。