ウィンドウ メッセージ
システム定義のメッセージ
| メッセージ |
値 |
意味 |
| WM_COMMAND |
0x0111 |
メニューの命令項目が選択された |
| WM_PAINT |
|
ウィンドウの一部の描画がリクエストされた |
| WM_DESTROY |
|
ウィンドウが破棄される |
| ︙ |
|
|
ウィンドウ
| メッセージ |
意味 |
| WM_CREATE |
ウィンドウが作成される |
| WM_SHOWWINDOW |
ウィンドウが非表示または表示の状態になる |
| ︙ |
|
Window Notifications - Windows applications | Microsoft Learn
キーボード
| メッセージ |
意味 |
| WM_ACTIVATE |
ウィンドウがアクティブまたは非アクティブになる |
| WM_CHAR |
TranslateMessage関数によってWM_KEYDOWNメッセージが変換されたとき、キーボード フォーカスと共にウィンドウへ送られる
(文字を表すキーが押されたときに送られる) |
| WM_KEYDOWN |
非システムキーが押されたとき、キーボード フォーカスと共にウィンドウへ送られる |
| ︙ |
|
Keyboard Input Notifications - Windows applications | Microsoft Learn
マウス
| メッセージ |
意味 |
| WM_LBUTTONDOWN |
左ボタンが下がった |
| WM_LBUTTONUP |
左ボタンが上がった |
| WM_MBUTTONDOWN |
中央ボタンが下がった |
| WM_MBUTTONUP |
中央ボタンが上がった |
| WM_RBUTTONDOWN |
右ボタンが下がった |
| WM_RBUTTONUP |
右ボタンが上がった |
| WM_XBUTTONDOWN |
XBUTTON1 または XBUTTON2 が下がった |
| WM_XBUTTONUP |
XBUTTON1 または XBUTTON2 が上がった |
ホイール
WindowProc()でメッセージを受け取ったとき、wParamからキーの状態とホイールの回転数、lParamからマウスポインタの座標を取得できます。これらの値は、次のマクロを用いると簡単に取得できます。
fwKeys = GET_KEYSTATE_WPARAM( wParam );
zDelta = GET_WHEEL_DELTA_WPARAM( wParam );
xPos = GET_X_LPARAM( lParam );
yPos = GET_Y_LPARAM( lParam );
#define WHEEL_DELTA 120
#define GET_WHEEL_DELTA_WPARAM(wParam) ((short)HIWORD(wParam))
...
#define GET_KEYSTATE_WPARAM(wParam) (LOWORD(wParam))
WinUser.h
| 値 |
|
意味 |
| MK_LBUTTON |
0x0001 |
The left mouse button is down. |
| MK_RBUTTON |
0x0002 |
The right mouse button is down. |
| MK_SHIFT |
0x0004 |
The SHIFT key is down. |
| MK_CONTROL |
0x0008 |
The CTRL key is down. |
| MK_MBUTTON |
0x0010 |
The middle mouse button is down. |
| MK_XBUTTON1 |
0x0020 |
The first X button is down. |
| MK_XBUTTON2 |
0x0040 |
The second X button is down. |