ショートカットキー
ツールパレットなどから実行できる機能には、1つのキーのタイプから呼び出せる、別のショートカットキーが割り当てられています。
メニュー
メニューから実行できる機能のショートカットキーは、メニューを見ることで確認できます。
ファイル
| コマンド |
キー |
| [ファイル] メニュー |
Alt + F |
| 新規作成 |
Ctrl + N |
| 開く |
Ctrl + O |
| 参照 |
Ctrl + B |
| 閉じる |
Ctrl + F4 |
| 上書き保存 |
Ctrl + S |
| 名前を付けて保存 |
F12 |
| コピーに名前を付けて保存 |
Ctrl + F12 |
| 作業状態 |
|
| 開く |
Shift + Alt + L |
| 保存 |
Shift + Alt + S |
| 削除 |
Shift + Alt + D |
| 削除 |
Ctrl + Del |
| インポート > 画面キャプチャ |
|
| 開始 |
Shift + C |
| 印刷 |
Ctrl + P |
| クリア |
Del |
編集
| コマンド |
キー |
| [編集] メニュー |
Alt + E |
| 元に戻す |
Ctrl + Z |
| やり直し |
Ctrl + Alt + Z |
| 繰り返し |
Ctrl + Y |
| 編集履歴 |
Shift +Ctrl + Z |
| 切り取り |
Ctrl + X |
| コピー |
Ctrl + C |
| 結合部分をコピー |
Shift +Ctrl + C |
| 貼り付け |
|
| 新しいイメージ |
Ctrl + V |
| 新しいレイヤー |
Ctrl + L |
| 新しい選択範囲 |
Ctrl + E |
| 背景色を透過色として |
Shift +Ctrl + E |
| 現在の選択範囲 |
Shift +Ctrl + L |
| 新しいベクタ オブジェクト |
Ctrl + G |
表示
| コマンド |
キー |
| [表示] メニュー |
Alt + V |
| 全画面編集 |
Shift + A |
| 全画面表示 |
Shift + Ctrl + A |
| 実寸表示 |
Ctrl + Alt + N |
| ルーラー |
Ctrl + Alt + R |
| グリッド |
Ctrl + Alt + G |
| サイズ変更 |
Shift + S |
イメージ
| コマンド |
キー |
| [イメージ] メニュー |
Alt + I |
| 上下反転 |
Ctrl + I |
| 左右反転 |
Ctrl + M |
| 回転 |
Ctrl + R |
| トリミング |
Shift + R |
| イメージ情報 |
Shift + I |
カラー
| コマンド |
キー |
| [カラー] メニュー |
Alt + C |
| 調整 |
|
| 明るさ/コントラスト |
Shift + B |
| ガンマ補正 |
Shift + G |
| ハイライト/中間調/シャドウ |
Shift + M |
| 色相/彩度/明度 |
Shift + H |
| RGB カラー |
Shift + U |
| 2 階調化 |
Shift + L |
| ヒストグラム |
|
| 平均化 |
Shift + E |
| ヒストグラムの調整 |
Shift + Ctrl + H |
| 引き伸ばす |
Shift + T |
| ポスタリゼーション |
Shift + Z |
| パレットの編集 |
Shift + P |
| パレットの交換 |
Shift + O |
| 透過色の設定 |
Shift + Ctrl + V |
| 透過表示 |
Shift +V |
| 減色 |
|
| 2 色 (1-ビット) |
Shift + Ctrl + 1 |
| 16 色 (4-ビット) |
Shift + Ctrl + 2 |
| 256 色. (8-ビット) |
Shift + Ctrl + 3 |
| 32000 色. (24-ビット) |
Shift + Ctrl + 4 |
| 64000 色. (24-ビット) |
Shift + Ctrl + 5 |
| X 色 (4/8 ビット) |
Shift + Ctrl + 6 |
| 増色 |
|
| 16 色 (4-ビット) |
Shift + Ctrl + 8 |
| 256 色 (8-ビット) |
Shift + Ctrl + 9 |
| True Color (24-ビット) |
Shift + Ctrl + 0 |
| マスク編集モード |
Ctrl + K |
レイヤー
| コマンド |
キー |
| [レイヤー] メニュー |
Alt + L |
| 現在のレイヤーを選択 |
Ctrl + (レイヤー番号) |
選択範囲
| コマンド |
キー |
| [選択範囲] メニュー |
Alt + S |
| すべて選択 |
Ctrl + A |
| 選択の解除 |
Ctrl + D |
| マスクから作成 |
Shift + Ctrl + S |
| ベクタ オブジェクトから作成 |
Shift + Ctrl + B |
| 反転 |
Shift + Ctrl + I |
| 変更 |
|
| 境界線をぼかす |
Ctrl + H |
| 透過色の設定 |
Ctrl + T |
| 境界線を隠す |
Shift + Ctrl + M |
| レイヤーに変換 |
Shift + Ctrl + P |
| フロート |
Ctrl + F |
| フロート解除 |
Shift + Ctrl + F |
マスク
| コマンド |
キー |
| [マスク] メニュー |
Alt + M |
| 新規作成 > すべて隠す |
Shift + Y |
| 反転 |
Shift + K |
| マスク イメージの表示 |
Ctrl + Alt + V |
ウィンドウ
| コマンド |
キー |
| [ウィンドウ] メニュー |
Alt + W |
| 新しいウィンドウ |
Shift + W |
| 複製 |
Shift + D |
| イメージ サイズに合わせる |
Ctrl + W |
参考
- Paint Shop Pro メニューのショートカット キー - ヘルプ