
MindManager Trial Downloadから、最新版の体験版をダウンロードできます。
インストール時にカスタム セットアップを選択すると、そこでPDF ライタという機能を確認できます。これはマップをPDFとして出力するための仮想プリンタで、この機能を選択するとpdfSaver for PDF-XChange 3.0も同時にインストールされます。PDF への出力
MindManagerをインストールすると、MindManager Topic Alerts (MmReminderService.exe) がスタートアップに登録され、常駐します。これは指定日時にマップを開くトピック アラートのプログラムですが、そもそもこの機能はLite版ではサポートされません。よって無効にしても問題ありません。トピック アラートの作成
Mindjet Download Center - Download Mind Mapping Software - Mindjet USAから、これまで公開されたバージョンと、その更新版をダウンロードできます。ライセンスキーを持たない場合には、これを体験版として利用できます。

| トピック | 説明 | 
|---|---|
| 中心トピック (Central topic) | マップのメイン テーマまたはタイトル | 
| メイン トピック (Main topics) | テーマを構成する主要なアイデア | 
| サブトピック (Subtopics) | トピックに関する詳細 | 
| 吹き出し (Callouts) | 特定のトピックまたはリレーションシップの追加情報 | 
| フローティング トピック (Floating topics) | 補助的な情報またはテキスト | 
トピックを右クリックすると、下図のメニューが表示されます。

トピックのテキストを途中で改行するには、Shift + Enterキーを押します。Shiftを押しながらトピックをドラッグすると、フローティング トピックとなります。
フローティング トピックをドラッグするときは、Shiftキー押しながら移動させます。さもなくば他のトピックと連結されてしまい、フローティングではなくなってしまいます。

トピックまたはリレーションシップを選択して、Ctrl + Shift + Enterで吹き出しを作成できます。なお中心トピックには、吹き出しを作成できません。

吹き出しは、通常のトピックのように他のトピックへは移動できません。移動するには、まず吹き出しを切り取る必要があります。そして移動先のトピックを選択して、Ctrl + Shift + Vで[吹き出しとして貼り付け]ます。
Shiftを押しながら吹き出しをドラッグすると、フローティング トピックとなります。
リレーションシップの線を右クリックすると、下図のメニューが表示されます。

リレーションシップの線をダブルクリックすると、[リレーションシップの書式設定]ダイアログが表示されます。

[スタイル]をクリックし[新しいスタイルの既定値として保存]を実行すると、編集中のスタイルの設定が、それ以後のリレーションシップの既定値となります。ちなみにこの設定は、そのマップ内においてのみ有効です。
背景を右クリックすると表示されます。

全画面表示へは、このメニューからしか変更できません。また解除もこのメニューから行います。全画面表示にするとウィンドウが最大化され、
の3つが非表示となります。
テキストを貼り付けると、そのインデントに基づき階層化されたマップとなります。またマップをコピーしてテキスト エディタに貼り付けると、インデントされたテキストとなります。
| テキスト | MindManager | テキスト | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 2 3 4 5 | → |  | → | 
中心トピック
  1
    2
  3
    4
      5
 | 
※1 xmmapファイルは、XML文書です。

			BMP形式での保存時の設定画面
タブ方式でありながらMDI (Multi Document Interface) であるため、ドキュメント右上の[元に戻す]ボタンをクリックすることで、子ウィンドウのサイズを変更して複数のドキュメントを管理できます。
ウィンドウを並べて表示するには、リボンの【表示 → ウィンドウ】にある[整列]をクリックします。そして対象とするウィンドウをCtrlを押しながらクリックすることで複数選択し、[…に並べて表示]をクリックします。

MindManager.exe /?
/Benchmark Runs MindManager and does benchmark tests. /Bookmark:[TopicXmlString] Runs MindManager and selects the given topic. /Mode:[Map | Outline | Multimap | Presentation | Brainstorm | Review] Runs MindManager in specified mode.
トピックの文字が勝手に大文字や小文字に変更されてしまうときには、そのトピックのコンテキストメニューから[フォント]を選択します。そして表示される[フォントの書式設定]ダイアログで[大文字/小文字]タブを選択し、[テキストの大文字/小文字]の設定で[なし]を選択します。
