
Windows 7 64bitでは、サイトのクロールに失敗することがあります。このときはGSiteCrawlerを互換モードで実行すると、問題を回避できます。
Google Sitemap Generator for Windows :: GSiteCrawler
クロールの設定は、プロジェクトという単位でまとめて行います。
[Add new project]をクリックします。

ウィザードに従って設定を行います。設定は4ページに分かれています。
サイトマップを作成するサイトのURLを指定します。

オプションの設定を行います。

サイトマップを自動でアップロードするための、FTPの設定を行います。

すぐに実行する処理を指定します。詳細な設定をするならば、ここではクロールを行いません。

[(Re)Crawl → This project]でクロール (Webサイトを巡回) を開始します。

処理の状況を確認するならば、[Show]でCrawler-Watchウィンドウが表示されます。


Crawler-Watchウィンドウ
クロールが終了すると下記のダイアログが表示され、処理の終了が通知されます。

[Generate]メニューから、サイトマップを作成します。

メニューの【File → Global options】から、各種の設定を行えます。
