インストール済みのパッケージは、
> library()
とすることで確認でき、その実体は%PROGRAMFILES%\R\R-*.*.*\libraryにあります。
個々の関数に必要なパッケージは、その関数のヘルプの冒頭および末尾に記載されています。たとえばc()ならば、
c {base}
Combine Values into a Vector or List
とあり、baseが必要であることがわかります。
追加のパッケージは、
> install.packages("PackageName")
R: Install Packages from Repositories or Local Files
とすることでインストールできます。そのときパッケージの保存先への書き込み権限がないと、代わりのディレクトリの作成を迫られます。
CRANのミラーサイトの選択を要求されたら、適当に指定します。
なおパッケージは、Index of /bin/windows/contribから直接ダウンロードすることもできます。
「警告: リポジトリー https://*** に対する索引にアクセスできません (Warning: unable to access index for repository http://***)」としてパッケージのインストールに失敗するときには、ファイアウォールの設定を確認します。2.19 The Internet download functions fail. - R for Windows FAQ
library(
package,
help,
pos = 2,
lib.loc = NULL,
character.only = FALSE,
logical.return = FALSE,
warn.conflicts = TRUE,
quietly = FALSE,
verbose = getOption("verbose"))
R: Loading/Attaching and Listing of Packages
> library(dplyr)
次のパッケージを付け加えます: ‘dplyr’
以下のオブジェクトは ‘package:stats’ からマスクされています:
filter, lag
以下のオブジェクトは ‘package:base’ からマスクされています:
intersect, setdiff, setequal, union
同種の関数にrequire()がありますが、こちらは他の関数内での使用が意図されており、指定のパッケージが存在しない場合にはFALSEが返されます。
detach(
name,
pos = 2L,
unload = FALSE,
character.only = FALSE,
force = FALSE)
R: Detach Objects from the Search Path
> detach(package:dplyr)
すでに解除されている、もしくはまだ読み込まれていない場合は、
> detach(package:dplyr) detach(package:dplyr) でエラー: 無効な 'name' 引数です
としてエラーとなります。