ショートカットキー

メニューの【ツール → カスタマイズ】の[キーボード]から変更できます。

全般

目的 キー
現在のドキュメントを閉じる Ctrl + F4 または Alt + F4 または Ctrl + W
   
LibreOffice の全般的なショートカットキー

選択

目的 キー
拡張モード (additional selection mode) の有効/無効 F8
   

移動

目的 キー
データがあるセルブロックの端まで移動
(Excelでは式の結果として空文字が出力されているセルはデータがないと見なされるが、Calcでは式が入力されていればデータがあるものと処理される)
Ctrl + 方向キー
右のシートへ移動 ※1 Ctrl + PageDown または Ctrl + Tab
左のシートへ移動 ※1 Ctrl + PageUp または Ctrl + Shift + Tab
表計算ドキュメント中のナビゲート - 表計算ドキュメントのショートカットキー

※1 Ver.24.2以降は末尾に達したら先頭へ、逆も同様に移動します。 Disable "Wraparound" of next/previous sheet shortcut in Calc - English - Ask LibreOffice ReleaseNotes/24.2 - The Document Foundation Wiki

編集

目的 キー
再検索 Ctrl + G または Ctrl + Shift + F
次を検索 検索ボックスで、Enter
前を検索 検索ボックスで、Shift + Enter
   

シート

目的 キー
セルの挿入
(テンキーの"+"を用いる。ExcelではCtrl+Shift+;でも可能だが、Calcではそれは現在時刻の入力となる)
Ctrl + +
セルの削除
(メインキー、テンキーのいずれの"-"でも可能)
Ctrl + -