トラブル対処法

一時的にブートするデバイスを変更するには、起動時にF12を押します。8.8.1. General settings - Chapter 8. VBoxManage

VirtualBoxを起動できない

VirtualBox COMオブジェクトの確保に失敗しました。」として、

Failed to instantiate CLSID_VirtualBox w/ IVirtualBox, but CLSID_VirtualBox w/ IUnknown works.

PSDispatch looks fine. Weird.

終了コード :E_NOINTERFACE (0x80004002)
コンポーネント:VirtualBoxClientWrap
インターフェース:IVirtualBoxClient {d2937a8e-cb8d-4382-90ba-b7da78a74573}

のエラーによりVirtualBoxを起動できないならば、タスクマネージャーでバックグラウンド プロセスの”VirtualBox Interface"を終了させてから再試行します。この問題はVirtualBoxをアップグレードしたときに発生します

仮想マシンを起動できない

仮想マシン"***"のセッションを開けませんでした。

Parent UUID {00000000-0000-0000-0000-000000000000}

Parent UUID {00000000-0000-0000-0000-000000000000} of the medium 'C:\***\Snapshots\{aaa…}.vhd' does not match UUID {bbb…} of its parent medium stored in the media registry ('C:\***\.VirtualBox\VirtualBox.xml').」として仮想マシンの起動に失敗するときは、{aaa…}のParent UUIDを{bbb…}に設定します。Virtual machine does not boot after snapshot. EFail (0x80004005)Michls Tech Blog

まず問題の仮想ドライブのParent UUIDが、{000…}となっていることを確認します。

C:\>VBoxManage internalcommands dumphdinfo "C:\***\Snapshots\{aaa…}.vhd"
--- Dumping VD Disk, Images=1
Dumping VD image "C:\***\Snapshots\{aaa…}.vhd" (Backend=VHD)
Header: Geometry ***
Header: uuidCreation={aaa…}
Header: uuidParent={00000000-0000-0000-0000-000000000000}

確認できたならば、その仮想ドライブのParent UUIDを{bbb…}に設定します。

C:\>VBoxManage internalcommands sethdparentuuid "C:\***\Snapshots\{aaa…}.vhd" {bbb…}
UUID changed to: bbb…

VERR_SSM_UNSUPPORTED_DATA_UNIT_VERSION

Unsupported version *** of data unit '***' (instance #0, pass 0xffffffff) (VERR_SSM_UNSUPPORTED_DATA_UNIT_VERSION).」として仮想マシンの起動に失敗するときには、中断された状態 (オンライン) のスナップショットからの復元を断念し、停止されている状態 (オフライン) のものから再起動させます。

VERR_SSM_LOADED_TOO_MUCH

Failed to load unit 'vga' (VERR_SSM_LOADED_TOO_MUCH)」として仮想マシンの起動に失敗するときには、電源オフの状態 (オフライン) のスナップショットに復元してから起動を試みるか、起動する状態の環境で電源オフの状態にしてから新しい環境へ移行します。#16350 (VERR_SSM_LOADED_TOO_MUCH when restoring snapshot) – Oracle VM VirtualBox

VERR_SSM_LOAD_CPUID_MISMATCH

*** is not supported by the host but has already exposed to the guest」。電源オフの状態 (オフライン) で起動させます。この問題はスナップショットが保存の状態 (オンライン) であるとき、ホストのシステム変更や異なるホストへデータを移行したときに発生します。

VERR_PATH_NOT_FOUND

VD: error VERR_PATH_NOT_FOUND opening image file 'C:\***.viso' (VERR_PATH_NOT_FOUND).」。問題となっているimage fileを開き、パスを修正します。これはVirtualBoxの設定ファイルなどを移動したときに発生するため、そのパスに修正します。

The virtual machine has terminated unexpectedly during startup with exit code 1

The virtual machine '***' has terminated unexpectedly during startup with exit code 1 (0x1). More details may be available in 'C:\***\Logs\VBoxHardening.log'.

OSの更新後に問題が発生するようになったならば、VirtualBoxをアップグレードしてみます。windows - virtualbox.org • View topic - [Solved] Virtual machine not starting

BLKCACHE_IOERR

The I/O cache encountered an error while updating data in medium "ahci-0-0" (rc=VERR_ACCESS_DENIED). Make sure there is enough free space on the disk and that the disk is working properly. Operation can be resumed afterwards.

設定の[ストレージ]で、[ホストのI/O キャッシュを使う]を有効にします。

No bootable medium found! System halted.

FATAL: No bootable medium found! System halted.

仮想マシンの設定の[システム]の[マザーボード]にある、[EFIを有効化]をチェックしてみます。

DvdOrFloppyImageInaccessible

The image file '***.iso' is inaccessible and is being ignored. Please select a different image file for the virtual DVD drive..

設定の[ストレージ]に登録されているファイルを確認します。

VbglR3InitUser failed: VERR_ACCESS_DENIED

 

The VM session was aborted.

仮想マシンの起動時に、

  • 0x**************** の命令が 0x**************** のメモリを参照しました。メモリが read になることはできませんでした。
  • 0x**************** の命令が 0x**************** のメモリを参照しました。メモリが written になることはできませんでした。

として起動に失敗することがあります。

  • もう一度、起動を試みる
  • 起動を断念し、以前のスナップショットに復元する
  • VirtualBoxをアップグレードする

動作が遅い

プロセッサー数やメインメモリーやビデオメモリーに、実行に必要な十分なリソースが割り当てられているか確認します。

もしハイブリッド アーキテクチャのCPUを用いているならば、電源調整を無効にしてみます。「VMware Workstation」がなぜか異様に遅いときに試してみたい3つの方法 - やじうまの杜 - 窓の杜 樽井秀人 (2025/04/25)

powercfg /powerthrottling disable /path "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VirtualBoxVM.exe"
VirtualBox slow on Alder Lake CPU and Win 11 - virtualbox.org

仮想ドライブにアクセスできない

VirtualBoxによって管理されている仮想ドライブのファイルを移動させたりすると、VirtualBoxの起動時にその確認を促されます。

一つ以上の仮想ハードディスク、CD/DVDまたはフロッピーメディアのに現在アクセスできません。アクセス可能になるまでこれらのメディアを使用する仮想マシンを操作できません。[確認]ボタンをクリックして仮想メディアマネージャーを起動し、どのメディアにアクセスできないのか確認してください。または[無視]ボタンをクリックして、このメッセージを無視してください。

メッセージに従い[確認]をクリックすると、仮想メディアマネージャーが起動します。そこで警告のアイコン付きで表示されるのが、問題のファイルです。

ゲストOSのクラッシュ

  1. メニューの【仮想マシン → リセット】を実行
  2. メニューの【仮想マシン → ACPI シャットダウン】を実行
  3. メニューの【ファイル → 閉じる】(アプリケーションの終了と同じ) から、[現在のスナップショットに復元]をチェックしない状態で、[仮想マシンの電源オフ]を実行