検索条件を指定することで、検索結果を絞り込むことができます。

| 項目 | 設定値 |
|---|---|
| 画像の大きさ | (すべて・大・中・小・指定の解像度以上・指定の画素数以上) |
| 画像の種類 | (すべて・顔・ニュース・写真・クリップアート・線画) |
| 画像の色 | (すべて・グレースケール・モノクロ・ 赤・オレンジ・黄・緑・青緑・青・紫・ピンク・白・グレー・黒・茶) |
| ファイル形式 | (すべて・JPEGファイル・PNGファイル・GIFファイル・BMPファイル) |

種類「顔」

種類「ニュース」 (Googleニュースのニュース記事から検索)

種類「クリップアート」

種類「線画」
メニューの【ツール → オプション → 検索】でフィルタリングを設定できます。フィルタリングを設定することで、アダルトサイトなどの有害な画像を検索結果から除外できます。

オプション設定の[検索結果から重複した画像を除外する]を有効にすることで、検索結果に同じ画像が表示されるのを抑制できます。なお、重複の判断は画像のURLを比較することで行っていますので、完全に除外できるわけではありません。