| フォルダ名 | 説明 | 既定の位置 (Windows Vista以降) |
|---|---|---|
| My Documents | User's documents | %USERPROFILE%\Documents |
| System | The Windows system directory (32bitのバイナリ向け) | %windir%\SysWOW64 ※1 |
| The Windows system directory (64bitのバイナリ向け) | %windir%\System32 ※1 | |
| Application Data | Per-user application-specific files | %APPDATA% |
※1 64ビット環境で32ビット アプリケーションが%windir%\System32へアクセスすると、自動で%windir%\SysWOW64へリダイレクトされます。%windir%\Sysnativeへアクセスすることでこれを回避できますが、64ビット アプリケーションからはこのエイリアスでアクセスできません。ファイル システム リダイレクタ (Windows) | MSDN
システムの復元の復元ポイントが格納されるフォルダで、すべてのパーティションに自動で作成されます。How to gain access to the System Volume Information folder
| フォルダ名 | 説明 |
|---|---|
| Recycle Bin | 現在のユーザーのすべてのドライブのごみ箱の集合 |
| Control Panel | コントロールパネルのアイコン |
| Desktop | デスクトップ |
| My Documents | |
| ︙ |
[ファイル名を指定して実行]でshell:に続く形式で実行することで、特殊フォルダを開けます。たとえばshell:startupと入力すると、現在のユーザーの[スタートアップ]フォルダを開けます。
| shell: | フォルダ |
|---|---|
| shell:Start Menu | 現在のユーザーの、スタートメニュー フォルダ |
| shell:Programs | 現在のユーザーの、プログラム フォルダ |
| shell:Common Start Menu | 全ユーザー共通の、スタートメニュー フォルダ |
| shell:Common Programs | 全ユーザー共通の、プログラム フォルダ |
| ︙ |