ディスクをチェックし、現在の状態を表示します。
ディスクに問題がある状態でエラーを修復すると問題を深刻化させることがあるため、先にディスクのコピーを作成しておきます。
CHKDSK [ボリューム[[パス]ファイル名]]] [/F] [/V] [/R] [/X] [/I] [/C] [/L[:サイズ]] [/B]
| ボリューム | ドライブ文字 (文字の後にはコロンを付ける)、マウントポイント、ボリューム名を指定します。 |
| ファイル名 | FAT/FAT32 のみ: 断片化をチェックするファイルを指定します。 |
何もオプションを指定しないと、カレントドライブを対象にチェックが開始されます。
オプションを指定しないと読み取り専用モードとなり、エラーのチェックだけが行われます。
| オプション | 機能 |
|---|---|
| /F | ディスクのエラーを修復します。 |
| /V | FAT/FAT32: ディスクの全ファイルの完全なパスと名前を表示します。 |
| NTFS: クリーンアップ メッセージがあればそれも表示します。 | |
| /R | 不良セクターを見つけて、読み取り可能な情報を回復します (/F も暗黙的に指定されます)。 |
| /L:サイズ | NTFS のみ: 指定されたキロバイト数にログ ファイル サイズを変更します。サイズが指定されていないときは、現在のサイズを表示します。 |
| /X | 必要であれば、最初にボリュームを強制的にマウント解除します。ボリュームに対して開かれているすべてのハンドルは、無効になります (/F も暗黙的に指定されます)。 |
| /I | NTFS のみ: インデックス エントリのチェックを抑制して実行します。 |
| /C | NTFS のみ: フォルダー構造内の周期的なチェックをスキップします。 |
| /B | NTFS のみ: ボリューム上の不良クラスターを再評価します (/R も暗黙的に指定されます)。 |
/I または /C スイッチは、ボリュームの特定のチェックをスキップして、Chkdsk の実行時間を短縮します。
"chkdsk /?"
C:\>chkdsk d: /r
ファイル システムの種類は FAT32 です。
ボリューム シリアル番号は ****-**** です
ファイルとフォルダーを検査しています...
名前 (null) のファイル \sample1.txt の不良
クラスターを置き換えました。
名前 (null) のファイル \sample2.txt の不良
クラスターを置き換えました。
ファイルとフォルダーの検査を完了しました。
空き領域を検査しています...
空き領域の検査が終了しました。.
Windows でファイル システムが修正されました。
これ以上の操作は必要ありません。
*** KB : 全ディスク領域
*** KB : ** 個の隠しファイル
*** KB : ** 個のフォルダー
*** KB : ** 個のファイル
*** KB : 不良セクター
*** KB : 使用可能ディスク領域
*** バイト : アロケーション ユニット サイズ
*** 個 : 全アロケーション ユニット
*** 個 : 利用可能アロケーション ユニット
ファイル システムの種類は NTFS です。 最初の NTFS ブート セクターが読み取れないか、壊れています。 2 番目の NTFS ブート セクターを読み取ります。 ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSK を中止します。
ブートセクタの問題は、TestDiskで修復できる可能性があります。
ファイル システムの種類は RAW です。 RAW ドライブに CHKDSK は使用できません。
ブートセクタに問題があるときも、このようなエラーとなります。