GPS受信機のデータは個々の機器で独自に定められている場合もありますが、一般的にはNMEA0183という規格が用いられています。以下にその例を示します。
文字エンコーディングは8ビットのASCIIで、データ項目はカンマで区切られます。
$GPGGA,hhmmss,ddmm.mmm,N,dddmm.mmm,E,n,m,hh,+zzzz,M,+zzz,M,ss,bbbb*cc[CR][LF]
| 項目 | 意味 |
|---|---|
| $GPGGA | (固定) |
| hhmmss | 測位時刻 (UTC、時、分、秒) |
| ddmm.mmm | 緯度 (度、分、1/1000分) |
| N |
|
| dddmm.mmm | 経度 (度、分、1/1000分) |
| E |
|
| n | 測位状態
|
| m | 使用衛星数 |
| 以下省略… |
$GPGGA,214846,3752.065,N,14007.420,E,1,5,01,+0282,M,+038,M,00,0000*5B
これは次のように読み取れます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 測位時刻 | 21:48:46 |
| 北緯 | 37度52.065分 |
| 東経 | 140度07.420分 |
| 測位状態 | 単独測位中 |
| 使用衛星数 | 5 |