パスの種類 | 説明 | 記述例 | |
---|---|---|---|
絶対パス (absolute path) | スキーム名からはじめる完全なURL | http://example.com/ | |
相対パス (relative path) |
ドキュメント相対パス※1 | 現在のドキュメントを基準としたパス | image/sample.jpg |
サイトルート相対パス | サイトのルートを基準としたパス | /image/sample.jpg |
※1 ドキュメント相対パスで記述した場合、
のように複数のスラッシュを連続で指定されたときには、サーバの設定によってはリンク先が正しく解釈されないことがあります。
リンク先 | コード | 記述方法 |
---|---|---|
ルートディレクトリ | <a href="/"></a> |
スラッシュのみ |
カレントディレクトリ | <a href="./"></a> |
ピリオド1つとスラッシュ |
親ディレクトリ | <a href="../"></a> |
ピリオド2つとスラッシュ |
ファイル名を省略した場合、そのディレクトリにindex.htmlなどのファイルが存在し、さらにサーバで適切に設定がされていないと、そのページへは移動しません。
属性値によるリンク先の違いを確認できます。
http://example.com/xx/a.htm … (1) ↓ http://example.com/xx/ … (2)
(1)のURLにあるページにおいて<a href="./"></a>
のようなリンクをクリックすると、(2)のURLへ移動します。
http://example.com/xx/a.htm … (1) ↓ http://example.com/ … (2)
(1)のURLにあるページにおいて<a href="../"></a>
のようなリンクをクリックすると、(2)のURLへ移動します。
a要素の属性にrel="nofollow"
を付加することで、検索エンジンのロボットに対してクロールする必要がない、もしくはクロールさせたくないリンクであることを明示できます。
<a href="index.htm" rel="nofollow"></a>